趣味工房 HIRO-G


< 720i−SDUO3用安定化電源+α >


 本日(29日)は飛行場へ行く予定でしたが、天気があまり良くなさそうなので先日ヤフオクでゲットした安定化電源のテストを実施。
 以前SDXの1台を電動化したものの、屋内外での充電環境が良くなかったため、あまり飛ばす機会がなかったのですが、屋内については写真1の様な安定化電源をゲットすることが出来ました。 12Vの サーバ用電源を直列にして24V/1500Wの強力な安定化電源に仕上げたもので、EOS0720i−SDUO3の最大出力に必要な安定化電源の仕様(24+、1300W+)を上回っています。
 今まで使っていた安定化電源は、可変電圧のボリウムを手持ちのもので修理した写真4の様な、電子工作のテスト用安定化電源(MAX15V、8A)で、リポの4S/14.8V、5000mAhを2本同時では、やっとこさ3000mAでチマチマと充電できる程度のものでした。

 写真2は、取敢えず2本を1Cで充電テストをしているところです。 この程度の負荷では全く問題ないのでファンの音もかなり静かです。 価格もリーズナブルでしたが、なかなかの優れものではと思っています。 手持ちのリポはCX G3 25Cタイプですので6Cレートをサポートされていますが、6Cで2本同時でもOKと言う事になります(やる気はありませんが)。 しかしながら、AC電源のない屋外では、やはり発電機などが必要に変わりがないので、あまり充電環境は変わりませんが。

 写真5は、前回、飛行場でサーボから異音がしていたため交換したラダーサーボの写真です。 異音がしたサーボはBLS252でしたが、どうやら生産中止になったようで、今回交換したBLS274SVが後継のサーボです。

 
写真4 今までの安定化電源





写真5 交換したラダーサーボ


< TREX450 SPORT >


 SDXに続き墜落。

 以下同文。



ヘリ No8


720i−SDUO3用安定化電源+α
2014年3月29日


写真1 ゲットした安定化電源



写真2 充電中の状況



写真3 稼動中の電圧