趣味工房 HIRO-G


< トラ技第1弾 Apple Piの機能検証完了 >

 

 

 今回はIoT電子工作ガジェット教材「Apple Pi」基板DACモジュールMM-5102とインターネットラジオの機能検証を実施しました。  とは言いましても、ほとんどがDACモジュール MM-5102(以降DACと記載)に関する検証で、インターネットラジオについては最初にちょろっと確認した程度です。


 写真1は、今回の検証作業を実施した状況です。(TVの下のPC−9801DXは関係ありません。)。 写真2は接続状態の写真ですが、音楽ファイルはUSBメモリ(TOSHIBA32GB)に入っています。  アンプ付きのSPは、PCを購入した時のおまけで付いていたものを利用しました。


1.DACの認識

 先ずは、写真3のようにトラ技2016年8月号P133「テスト運転E」に従い、DACの認識作業を行いました。 config.txtファイルへの書き込みは、写真3、写真4のように、nanoテキスト・エディタを立上げ、

 sudo nano/boot/config.txt/  (Enter)

nanoテキスト・エディタで次の1行を、config.txtファイルの最下段へ書きこみました。

 dtoverlay=hifiberry-dac  (Enter)

リブート後に、写真5のように、次のコマンドでDACが認識されているか確認しました。 結果、DACはカード1のデバイス0として認識されています。

 aplay -1  (Enter)


2.音楽プレーヤのインストール

音楽プレーヤはハイレゾ対応で、mp3を含む様々なフォーマットに対応している VLC media Player をトラ技P138の「コラム5」に従がってインストールしてテストすることにしました。 

VLC media Playerは、写真6のようにVLCのホームページかダウンロードしました。

 ダウンロードしたVLC media Playerは、次のコマンドでインストールしました。

 sudo apt-get install vlc  (Enter)


3.インターネット・ラジオの試聴

 先ずは、「コラム5」実験@に従い、インターネット・ラジオを試聴しました。 コマンドラインは次の通りです。

 vlc --aout alsa --alsa-audio-device=hw:1,0 

 http://77.92.64.44:8022  (Enter)

Raspberry Pi3のキーボードから上記のコマンドラインを打込むと  写真8のようにVLC media Playerが立ち上がり、ハワイアン・レインボー・ラジオ放送が流れてきました。


4.音楽ファイルの試聴 

 続いて、VLC media Playerで音楽ファイルを試聴しましたがその手順は次の通りです。

  @ ./bvlc.shのシェルスクリプトを実行しますと、写真9のように 

    VLC media Playerが立ち上がりました。

  A 「オーディオ」→「オーディオデバイス」とし写真10のように、

    snd_rpi_hifiberry_dac.Default Audio Deviceを選択。

  B 写真11のように「メディア」から再生したい音楽ファイルを選択。

おまけのSPですが、そこそこ良い音で鳴ってくれました。


5.ホストPCからRaspberry Pi3をリモート制御 

 最後に、ホストPCからRaspberry Pi3をリモート制御して、音楽ファイルを再生しました。 手順は次の通りです。

  @ 先ずは、写真12のようにRaspberry Pi3にて準備。

  A Raspberry Pi3のIPアドレスを確認。(写真13)

    IPアドレスは 192.168.1.7 となります。

  B ホストPCのURLを次のように設定し接続する。

     http://192.168.1.7:8080

  C 次にユザー名とパスワードを要求される。(写真14)

    ユザー名は空白で、パスワードは 1234 と入力する。

  D VLC media Player画面が表示される。(写真15)

  E 再生したい音楽ファイルを選択する。(写真16)

  F 選択された音楽ファイルが再生される。(写真17)

  G Raspberry Pi3ものように同様に表示される。(写真18)


 以上のように今回製作しました「Apple Pi基板」は、問題なく機能しました。 「Apple Pi基板」の検証作業でLinuxとPythonの基本的な取り扱いが理解できましたので、次の目標のNavioを使って、ドローンの自立飛行に取組みたいと思います。

一応これで「Apple Pi基板」の検証は完了とします。





写真1 機能検証の全景




写真2 接続状況




写真3 nanoテキスト・エディタ起動作業画面




写真4 config.txtファイルの書き込み作業画面




写真5 DAC認識確認画面




写真6 VLCホームページ




写真7 VLCのインストール




写真8 インターネット・ラジオ接続





< TREX450 SPORT >




 SDXに続き墜落。


 以下同文。








アラカルト No18


トラ技第1弾 Apple Piの機能検証完了
2016年10月15日


写真9 VLC media Player起動




写真10 DACをオーディオ出力先へ設定




写真11 再生する音楽ファイルの選択




写真12 PCによるリモート制御




写真13 IPアドレスの確認




写真14 PC上のIEによるリモート制御準備画面




写真15 PC上のIEによるVLCのリモート起動画面




写真16 PC上のIEによる音楽ファイルのリモート選択画面




写真17 PC上のIEによるリモート再生画面




写真18 再生中のRaspberry PiのVLCの画面